アイウォレット(iWallet)とは
この記事ではオンラインカジノの入出金方法の一つであるアイウォレット(iWallet)について解説します。
目次
1.アイウォレットとは
2.アイウォレット登録方法
3.アイウォレット登録(口座開設手順)
4.アイウォレット登録(口座アップグレード手順)
5.プリペイドカードについて
6.実際に使っての感想
アイウォレットとは
アイウォレット(iWallet)は電子決済サービスの1種です。
オンライン上に口座を開設して、口座からのオンライン送金を行うことができます。香港拠点の企業が運営しています。
特徴としては12の通貨(JPY / USD / EUR / GBP / SGD / HKD / CNY / IDR / PHP / MYR / THB / VND) の12通貨対応していることや、出金用のプリペイドカードを作れることで、そのプリペイドカードを使えばATM出金も可能です。日本語サポートもありその点も安心。
ただし2020年11月現在、あまり多くのオンラインカジノで導入されてはいません。また各種手数料が割高なのが難点。
エコペイズ等と比べると汎用性は低いかなー。。というサービスです。
アイウォレット登録方法
アイウォレット口座は無料で作成することができます。
ここからはアイウォレットの口座作成手順を解説します。
口座作成は下記の2段階で行います。
- アイウォレット口座を開設する
- 口座アップグレード(本人認証)を行う
あとは好みに応じてプリペイドカードを申請するとよいですが、カード発行は有料となるため、とりあえず上記2つだけやれば万全です。

カードがなくても銀行振り込みで出金できるからね
@アイウォレット口座開設手順
それではアイウォレット口座開設を行っていきます。
アイウォレットの口座は公式ページから作れます。
⇒ アイウォレット公式サイト
⇒ 右上の「新規口座開設」から登録を開始します。
⇒ メールアドレスを入力します
⇒ 登録に必要な情報を入力します。
- パスワード
- パスワード(再入力)
- 国
- 名
- 姓
⇒ アカウント用のパスワードを入力(8文字以上、数字を大文字を含むもの)
⇒ 国(Japan)を選択
⇒ 名前をローマ字で入力
⇒ 苗字をローマ字で入力
すべて入力したら「確認ページへ進む」をクリック
⇒利用規約を読んでチェックし、「口座を開設する」をクリック
⇒ 認証メールが送信されたというメッセージが出ます
⇒ 届いたメールの認証URLをクリックすれば認証完了。
これでアイウォレットの口座ができました。
A口座アップグレード手順
口座を開設した直後は利用上限額が$1000ドルに制限されているため、口座アップグレードを行って利用限度額を上げます。
口座アップグレードに必要なのは「正確な住所の登録」と「KYC書類の提出」だけです。
特に料金もかからないので、ここまでやっておくのがおすすめです。
⇒ 管理画面メニューの「ユーザー設定」に進みます
⇒ ユーザー設定画面にて住所を入力します。
- 国名
- 州・都道府県
- 市・区名
- 建物名・部屋番号・番地・町村名
- 郵便番号
- 電話番号
⇒ 国名(Japan)を選択
⇒ 都道府県を記入 例) Kagoshima-Ken
市・区名を記入してください。例) Minato-Ku, Tama-Shi
⇒ 番地・部屋番号まで正しく記入
⇒ ハイフンを入れて数字で記入
⇒ ハイフンを入れて数字で記入
すべてを入力したら「確認画面へ」をクリック
⇒ KYC書類をアップロードします。「本人確認書類」と「住所確認書類」の2種類が必要です。
本人確認書類
・必要な情報 : 名前、顔写真、生年月日、有効期限、発行機関名
・有効期限失効まで3ヶ月以上の書類
・パスポート、運転免許証(※)、住民基本台帳カード(※)など。
住所確認書類
・必要な情報 : 名前、現住所、発行日または有効期限、発行機関名
・有効期限失効まで3ヶ月以上または、発行から3ヶ月以内の書類
・電気料金、ガス料金、電話/金融機関明細、水道料金、住民票、健康保険証、 運転免許、住民基本台帳カード、組合員証、障害者受給者証、福祉受給者証など
※公式サイトにある最新の内容に合わせて提出してください。
各1つずつファイルを選択したら「アップロード」ボタンをクリックして提出します。
提出後、書類の審査が完了すれば、ステータスが「未認証」から「承認済み」にかわります。審査期間は通常2〜7日営業日となっています。
以上で口座アップグレードまで完了。
これでアイウォレット口座を使えるようになります。
プリペイドカード発行申請
カードも作りたい人はプリペイドカード発行申請するとよいです。こちらは任意です。
プリペイドカードは口座のお金をカードにチャージする形で使用し、チャージしたお金をショッピングやATM出金に利用できます。
ただしプリペイドカード発行にあたっては手数料に注意です。以下の手数料がかかります。
- カード発行料金:21ドル
- カード配送料:4ドル
また、チャージする際の手数料や、カードの維持費(毎月$2ドル)なども発生します。
ATM出金ができるのは魅力だけど、この手数料はちょっと微妙・・という印象ですね。。
iWalletは現在あまり多くのカジノで導入されていないんですよねー。
僕も昔使ってたんですが、手数料がいちいち割高だし、つかわないで長く放置してると口座管理費がかかるしで、「ちょっとメンドクサイなー」という印象でした。
(⇒アイウォレットの手数料一覧)
※90日間取引がないと口座凍結になります。
※180日間取引がないと休眠口座になります。
休眠口座になると毎月20ドルの手数料が自動的に取られ、残高がなくなると、強制的に口座解約です。(僕は最終的に口座解約されてしまいました汗)
個人的にはエコペイズのほうがお勧めです。